機能強化加算に関しての掲示

当院では、「かかりつけ医」として、機能強化加算を算定しており以下の取り組みを行っております。

・受診されているほかの医療機関や処方されている医薬品を把握させていただくため、お薬手帳のご掲示やご質問をさせていただく場合がございます。

・必要に応じて、専門医師や専門医療機関をご紹介させていただきます。

・診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行います。

医療情報取得加算に関しての掲示

当院はマイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。国が定めた診療報酬算定要件に従い、下記のとおり診療報酬点数を算定します。

 ・初診時

マイナ保険証の利用なし 3点

マイナ保険証の利用あり 1点

・再診時(3か月に1回)

マイナ保険証の利用なし 2点

マイナ保険証の利用あり 1点

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解とご協力をお願いします。

在宅DX推進体制整備加算に関しての掲示

当院では令和6年6月の診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備について、以下のように対応します。

・医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室において閲覧または活用できる体制を有しています。

・電子処方箋の発行にも対応しています。

・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、電子カルテメーカーと協議中です。

(令和7年9月30日までの経過措置)

・マイナンバーカードの健康保険証利用の使用に関して、一定程度の実績を有しています。

・医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施する為の充分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内の見やすい場所及びホームページ上に掲示しております。

明細書発行体制等加算に関しての掲示

当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。

明細書には使用された薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。

明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

一般名処方加算に関しての掲示

当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。

後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。

一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

後発医薬品使用体制加算に関しての掲示

当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品:先発医薬品と同じ成分を含み、同じ効果が期待できる医薬品)の使用に積極的に取り組んでおり、医薬品の提供が不足した場合に、医薬品の代替品の提供や用量・投与日数などの処方変更に関して適切な対応を行います。

ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

地域包括診療加算に関しての掲示

・予防接種や健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。

・介護保険制度の利用等に関する相談を行っており、介護支援専門員及び祖談支援専門員からの相談にも対応します。

・患者様の状態に応じて28日以上の長期の投薬を行うこと、リフィル処方せんを発行する事が可能です。

外来感染症対策向上加算に関しての掲示

当院では、受診歴の有無に関わらず、発熱およびその他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受入れを行っています。

一般の患者様と発熱患者様の同線を分けるため、受信前に電話連絡をお願いいたします。

時間対応理加算1に関しての掲示

当院では継続して受診している患者様の健康を第一に考え、時間外でも緊急の問い合わせに対応できる体制を整えています。

時間外(診察時間外)においても、患者様からの電話等による緊急の問い合わせ、当院常勤医師が常時対応します。

緊急時の連絡先:082-877-7581

この連絡先は診察券および当院の入口にも掲示してあります。

電話に出れなかった場合でも、留守番電話に切り替わりますので、お名前、ご要件、連絡先を録音してください。

可能な限り速やかにコールバックを行います。

生活習慣病管理加算Ⅱに関しての掲示

高血圧症、脂肪異常症、糖尿病に関して療養指導に同意した患者様が対象です。

患者様の状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付する対応が可能です。